矯正に使うアンカースクリューとは?一目的と注意点
アンカースクリューとは
アンカースクリューは骨の中に埋入された金属製のスクリュウ、ネジの事です。歯を失った後に埋入させて歯のかわりになるインプラントとは違います。欠損部に使用するインプラントは骨と結合する事で歯のかわりをします。アンカースクリュウは骨結合を必要とせず、骨の中にねじ込まれたスクリュー(ネジ)から歯を牽引する事によって効率的な歯の移動を目的としています。アンカーは船の錨のイメージ、スクリューはまさにネジです。歯の移動が終われば取り除かれます。
目 的
小臼歯などを抜歯しなければ前歯の排列ができない場合、抜いた歯の場所すべてを使って前歯を排列する場合にはアンカースクリューは有効です。最大の固定が必要な症例と言います。わずかでも抜歯した後方の臼歯が前方に移動してくると治らないよう症例に適応されます。これに対して最小、中程度に分類される症例には必要はありません。従ってすべての症例にスクリューを埋入する必要はありません。一般的な症例では前歯の排列後に残ったスペースは臼歯部を前方に移動させて抜歯スペースを閉鎖させます。そういった症例には不要です。
アンカースクリューのメリット・デメリット
アンカースクリューのメリット
・骨の中に埋入した金属製ネジから歯を移動させます。歯と歯で牽引すれば作用、反作用が生まれます。動かしたくない歯も動いてしまいます。ネジは動かないので、歯だけが移動します。抜いた場所を前歯の排列にすべて使用したい時には有効です。
・歯科医にとっては手技が容易です。単純なスクリューの埋入なら矯正歯科医でもできます。歯科医はゴム交換だけで済みます。
アンカースクリューのデメリット(注意点)
・局所麻酔下で骨の中にネジを埋入させる。アンカースクリューの種類によっては小手術になる場合があります。撤去時にもこれをおこないます。これはどの患者様にも受け入られるものではありません。できればやりたくない。避けたいと思われる患者様も多くいると思います。
・埋入させたアンカースクリューの脱落。アンカースクリューは埋入する部位の骨の状態によっても脱落する事があります。
・歯の牽引方向が限定される。骨の中に埋入します。どこでも埋入できるわけではありません。埋入する部分の骨の強度や厚みが重要です。例えば上顎なら歯の上方、内側なら口蓋に埋入します。従って歯の牽引方向、ベクトルが制限されます。さらに歯列に対して外側、内側へ牽引されてしまいます。これは治療にとってはマイナスになります。
・不潔になりやすい。骨の中にネジが入り続けているイメージです。入れっぱなしです。周囲が不潔になります。重篤な感染症になったというのは聞いた事がありません。
・特別な費用を請求される事がある。一般的には矯正の費用はすべての装置代を含んだ金額です。しかし、このアンカースクリューだけは別途料金を請求している歯科医院があります。そのために必要がないのに使用しているという噂も耳にします。
・歯が早く動く、治療期間が短くなるという事はありません。歯を移動させるには弱い矯正力を持続的に加える事によって骨に改造が起きて動きます。これはどの装置を使用しても同じです。早く動くという事は絶対にありません。
・矯正力が強くなり、歯根吸収の怖れがある。アンカースクリューは動かないので力が強くなってしまう事があります。歯と歯の間での牽引ですとお互いに移動します。しかし、歯と移動しないアンカースクリューの場合はスクリューが移動しないので弱い力を適応させる事が重要になります。普通に力を加えてしまうと強い力になってしまいます。強い力は歯根吸収を起こす事が証明されています。歯根が治療後に短くなってしまいます。
アンカースクリューは絶対に必要?
そんな事はありません。限定的です。アンカースクリューが出現する前の矯正治療を否定する事になります。1つの装置だとお考え下さい。上記したように抜いた場所のほとんどすべてを前歯部で使用したいと言ったような最大の固定源を必要とするような場合に用いられるべきです。また牽引される方向が一致していればとても効果的な装置です。しかし、上下のゴムを使用する事で対応できる場合も多くあります。また他にも似たような効果のある装置はあります。これを加強固定装置と呼びます。アンカースクリュウはこの中の一つとお考え下さい。
表側の一般的なブラケットなら必要性があります。
それはリンガルブラケットに比べてアンカー(固定)が弱いからです。アンカーを足す必要がある症例の場合は加強固定が必要です。リンガルブラケットの場合はほとんど必要ありません。図で説明します。
A.はリンガルブラケット舌側矯正(裏側矯正)からの矯正治療時に加わる力の方向を示しています。赤く塗られている大臼歯をアンカーティース(固定歯)と呼びます。この場合、アンカーティースが前方に移動するのを前歯が防いでいます。これだとアンカースクリュウは必要ありません。“リンガルブラケットはアンカーが強い”となります。
B.は一般的な表側からの治療です。ブラケットが接着されている位置の違いで前歯は前方に傾斜します。これによって大臼歯(アンカーティース)は前方に牽引されたようになります。大臼歯が前方に移動する事をアンカーロスと言います。アンカーを失ったという事です。そこでアンカースクリュウで補強してあげる必要があります。表側から治療の場合は臼歯を前方に移動させないためにアンカースクリューは有効な手段の一つとなります。
上記の現象がアイ矯正歯科がアンカースクリューを使用しない理由です。以前は使用していた事がありましたが、実際に必要性を感じないので今は使用していません。是非、ご相談ください。さらに詳しくご説明します。
アイ矯正に来院したアンカースクリュウ関するセカンドオピニオン
・表側からのブラケットが全体に着いていました。口蓋にアンカースクリューが埋入されていました。そこから歯列全体を内側に牽引していました。すでに5年ほどおこなっているが出っ歯が治らない。これは小臼歯を抜歯しなければ治らない症例でした。アンカースクリューで牽引すればすべての歯が後方に移動するという事はありません。口蓋骨の後ろには上顎結節があり、それより後ろには骨はありません。歯は移動しません。
・上顎前歯部、犬歯から犬歯までしかブラケットが接着されていない。部分矯正治療をされていました。前歯部に表側からブラケットが装着されていました。その後方にアンカースクリューが埋入されていました。後上方にアンカースクリューから牽引すれば出っ歯が治ると言われて治療していたが、まったく治らない。前歯を移動させる隙間がありません。小臼歯も抜歯されていません。治るはずがありません。さらにアンカースクリューが何度も脱落したと言っていました。
・表裏側両方にブラケットが装着されていました。アンカースクリューは表側に埋入されていました。アンカースクリューを用いて表側のブラケットから牽引する予定だったのではないでしょうか?来院時にはアンカースクリュウにゴムなどはついていませんでした。“何のために埋入したのでしょうか?”患者様に聞かれても私にも理解できませんでした。装置はすべての歯の表裏に接着されていて、アンカースクリュウまで埋入されていました。担当医は迷走しているとしか言いようがありません。何がしたかったのでしょうか?私にもわかりませんでした。患者様にとっては大変お気の毒でした。
・上下表側ブラケットが接着されていました。口蓋骨(上顎の内側)にアンカースクリュウが埋入されていました。小臼歯などは抜歯されていません。“もう6年になるんですが出っ歯が治りません” 上顎歯列全体をアンカースクリュウで後方に移動させる事はできません。それができんたら小臼歯を抜歯して前歯を内側に移動させる必要がなくなります。上顎骨には終わりがあります。骨のない所には歯は移動できませんと説明しておきました。大変お気の毒でした。